■ニュルンベルクに降り立つ
■ニュルンベルクに降り立つ_f0015474_1447269.jpg午前9時半(日本時間午後4時半)、合戦の地ニュルンベルクに降り立つ。実は30年ぶりのニュルンベルクだ。
身も心も引き締まる快晴のニュルンベルクだ。
試合開始まであと5時間30分もあるためホームに降り立つサポーターもそんなに多くない。
■ニュルンベルクに降り立つ_f0015474_14495087.jpgと思いきや、駅のコンコースには日本、クロアチアのサーポーター入り乱れてウロウロ‥。
30年前の駅の記憶はないが、こんな駅ビル状態じゃなかったのは間違いない。早く城壁の内側に行こう。そこなら30年前と同じニュルンベルクがあるはずだ。駅前のケーニヒ門をくぐる。
■ニュルンベルクに降り立つ_f0015474_14502611.jpgと思いきや、地下道を抜けるとケーニヒ門の向こうに出てもう城壁の内側、旧市街だ。早速クロアチア部隊が群れているではないか。
当然といえば当然だが、30年も経てば駅ビルも建てば地下鉄も走る。早くペグニッツ河を渡ろう。そこなら30年前と同じニュルンベルクがあるはずだ。

■ニュルンベルクに降り立つ_f0015474_1912382.jpgペグニッツ河だ。ドイツの古い街並みと河は切っても切れない。日本代表が合宿を張ったボンの市長は、日本のサポーターは試合に勝つと河に飛び込む?という情報を聞きつけ、ライン川に飛び込むと間違いなく死ぬので飛び込まないでくれという異例の声明を出した。阪神ファン恐るべしだ。
■ニュルンベルクに降り立つ_f0015474_14504219.jpgあちこちのオープンカフェでクロアチアが群れている。朝からジョッキを掲げ気勢を上げている。それに引き替え日本のサポーターは、自分もそうだがどうもご年輩の方々が目に付く。カフェでもどっしりと構え落ち着いている。もう決勝トーナメントは無理だと達観しているようだ。
■ニュルンベルクに降り立つ_f0015474_14505881.jpgそれに引き替え「ブラジル!決勝で逢おう」とは、クロアチアの若者はシャレてるではないか。身体もデカイし。
それにしてもドイツのデザインセンスはいい。街角のパーキングビルの屋根も教会の尖塔と色調を合わせ、精一杯街の景観を守ろうという姿勢が感じられる。
■ニュルンベルクに降り立つ_f0015474_18572288.jpg■ニュルンベルクに降り立つ_f0015474_18574419.jpg
by 4to12 | 2006-06-18 09:30 | ドイツ散歩ノスタルジー
<< ■思い出のカイザーブルク ■ヴュルツブルク >>



Copyright(c)2005,McCoy'S
by 4to12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
検索
カテゴリ
序章:カテゴリーの説明
____________________
筑波山を詠む
デジカメ写真ダイアリー
ビジネスマンのゴルフ学
本とか雑誌の話題
カルチュラル・ブランド
____________________
24節季72候を肌で感じる時
・家の庭での新発見の数々
・野菜づくりにチャレンジ
・ノスタルジックな朝の散歩
____________________
ドイツ散歩ノスタルジー
旅先で散歩ノスタルジー
____________________
「ボクは圭祐」ネコだ。
「ボクは元気」ビーグルだ。
「豪太と駿平」ブラザース
シンガーソングライター
山梨県の話し
僕のヒーロー達の伝説
コミックスが教えてくれた
真画の世界
____________________
【特別ゲスト寄稿】
キョンジャのソウル留学日記
カルブラ店長の日記
親父のマイミクは俺だけ!
リンク


【注意事項】
当ブログの文章、写真、その他すべての著作物について、無断で転載することを禁じます。
以前の記事
2018年 05月
2015年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 02月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 07月
2004年 06月
2004年 05月
2004年 04月
2004年 03月
2004年 02月
2003年 12月
2003年 09月
2003年 08月
2003年 07月
2003年 04月
2003年 02月
2003年 01月
2002年 12月
2002年 11月
2002年 10月
2002年 09月
2002年 05月
2002年 04月
2002年 03月
2002年 02月
2001年 12月
2001年 11月
2001年 10月
2001年 09月
2001年 08月
2001年 07月
2001年 06月
2001年 05月
2001年 04月
2001年 03月
2001年 02月
2001年 01月
お気に入りブログ
今夜もeat it
sudigital af...
happy *riko*...
Bird's Shies...
一日一膳
エンゾの写真館 with...
Grano Di Ciaco
銀[family]塩
イスラムアート紀行
野草風薫
バーチャル[こうち自然村]
山梨のコース攻略の記録
As it is
Nに捧ぐ追憶のドイツ
家電書
ふらんす堂編集日記 By...
やまなし県で逢いませう
ぬるぅい畑生活
KazのNY庭生活 2
travelster
日々新たに
White Board -♭
農と自然のさんぽみち・や...
Fleur de Farine
雪がらみ
ドイツより つれづれ日記...
coupe-feti
ekkoの --- fo...
その他のジャンル
画像一覧